7月15日〜7月21日の運勢
*占いの見方*
月曜日始まりで日々の運勢を1週間分。仕事運、愛情運、金銭運などを占います。
運の成り行きは文章で解説し、運の勢いは5段階に分類し、天気のアイコンで表示しています。
生日の干支で占います!
生年月日を入力して「計算実行」ボタンをクリックしてください。指定された日の干支を計算して表示します。
下の干支一覧表から同じ干支をクリックすると占いが表示されます。
行事・祭り・記念日など
7月1日〜29日 |
祇園祭り(もとは旧暦6月7日〜14日) 京都市東山区祇園町 1日の吉符入り(祭礼の決定と神事の打ち合わせ)に始まり、10日の神輿洗い、15日の芸能奉納、17日の神幸祭、24日のお旅所発輿、そして29日の奉告祭に終わります。 |
---|---|
7月20日〜24日 |
恐山大祭 青森県むつ市、恐山菩提寺 下北半島にある火山、恐山山頂の恐山菩提寺で行われる地蔵講で、俗に「恐山大祭」と言われています。恐山は、古くから、比叡山・高野山とともに日本三大霊場の1つ。 |
7月20日 24日 27日 |
津和野の鷺舞 (24日は観光客用) 島根県鹿足郡津和野町、弥栄神社 弥栄神社の祇園祭で行われる舞(鷺舞・小鷺舞)で、京都八坂神社の祇園会から天文11年(1542)この地に移されたものです。白布の単衣に緋縮緬の踏み込み、鷺をかたどった頭をつけた雌雄2羽が、御輿にお供し、囃子に合わせて羽根を広げたりすぼめたりして舞い、棒振り・鞨鼓役などが付く。鷺は祇園の神が愛した鳥であるといわれています。 |
7月の週間&月間運勢占い
週間運勢はビジネスに適した月曜始まり。日々の運勢を1週間分まとめてアップ。
ひと月毎の長期の月間運勢は節切りです。その月の正節から始まり、次の月の節入り前日までが1か月となります。
- 週間占い・6月24日〜6月30日の運勢
- 週間占い・7月1日〜7月7日の運勢
- 週間占い・7月8日〜7月14日の運勢
- 週間占い・7月15日〜7月21日の運勢
- 週間占い・7月22日〜7月28日の運勢
- 週間占い・7月29日〜8月4日の運勢